Home > トップページ

ご挨拶

春榮堂では昔ながらの伝統技術を継承し、貴重な書画や愛着の有る作品を手仕事ならではの暖かみの有る表具に、お仕立て致します。

特に古軸、古額、等の仕立て直し、作品の染み抜き等を得意としております。
全て種々有る反物の中から、お好みの色、柄等をお決め頂き御意向に沿う様にお仕立て致します。

また思い出の布地(着物、帯、スカーフ、ネクタイ、ファブリック等)を活かし、斬新な額や色紙掛け、短冊掛け、ファブリックパネル等にして日々お楽しみ頂くのも宜しいかと存じます。

掛軸の仕立て直し

【上村松園】掛軸の仕立て直し依頼です。
最初に軸装してから時代が経ち彩色部に剥落が見られます。
表装の裂地(布)の柄も、お客様の感性と合っていませんでした。

掛軸修復前
掛軸修復前
掛軸修復後
掛軸修復後

仕立て直し作業は剥落部の補彩と裂地の変更です。
お客様自身で全ての裂地をお選びに成りました。
とても華やかで気品が感じられる掛軸に生まれ変わりました。

関西表具店連盟加盟店

関西表具店連盟

表具用語のご説明『今月の用語』

『拓本』(11月)
拓本(たくほん)とは木・石・石碑・金属器等に紙をあて、墨を使って、そこに刻んである文字・模様をうつし取ったものです。
拓本には、乾いた紙を当て、その上からやわらかい釣り鐘墨などで摺(す)って文字や模様を写し取る「乾拓(かんたく)」と呼ばれる方法と、紙を当て水で湿らせてはりつけ、上から墨汁を含ませたタンポで軽くたたいて文字や模様を写し取る「湿拓(しったく)と呼ばれる方法があります。

春榮堂取扱品目

表装・表具・壁装・掛け軸・屏風・金屏風・和額・扁額・額・襖・衝立・巻物・扇面・色紙・短冊・法名軸・版画・裏打ち・修理・修復・染み抜き・仕立て直し・涅槃図・曼陀羅・四国八十八カ所・西国三十三カ所・朱印軸・朱印帳・折手本・集画帳・日本画・書作品(書・書道)・和紙パネル・ファブリックパネル・リトグラフ

(関西・大阪府・大阪市・大阪)大阪市内で表具店をお探しなら大阪市立中央図書館、徒歩5分の春榮堂(春栄堂)をご用命下さい。

Home > トップページ

住所・電話番号
有限会社 徳山春榮堂
〒550-0015
大阪府大阪市西区南堀江4-19-9
電話番号 06-6541-8566
FAX番号 06-6541-3898
営業時間 09:00~18:00
定休日 土曜日・日曜日・祝日

作業時は対応致しかねます。

お越しの際は事前にお電話下さい。

職人ブログ

三代目のちょっとした日記です。

表具職人の日記

ブログ最新記事

表具職人の日記にて掲載

『竹久夢二』古軸仕立て直し

《その8を掲載中》

ブログ過去記事

表具職人の日記にて掲載

この度、鹿児島県奄美大島に有ります

環境省 奄美野生生物保護センターの

壁画修復作業を行わせて頂きました。

画家 バード加代子 先生作品

【花虫戯曲】

Return to page top